忍者ブログ

家をたてたひ

家が建つまでの道のりを備忘録として徒然とつづります。

[PR]

2024.04.20 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木工事 大地震の後で

2011.03.12 (Sat) Category : 木工事

3/11-12の現場レポです。

この日は忘れられない一日になるでしょう。大地震に大津波が東北関東で発生して、広範囲にわたって被害を及ぼしました。

我が家の建築現場である東京も震度5強という規模だったようです。

現場は幸いにも屋根工事をしていなかったみたいで、現場の職人さんたちには怪我は無かったと聞きました。

建物は念のため水平をレベラーでチェックしてもらったり、基礎の外周を確認してもらったりしましたが、とくに問題は無かったようです。

3/12はホントなら現場に張りついて見学をしている所でしたが、帰宅難民となって帰ってきたのが12日の夕方だったので、夕方に現場に行ってみました。



もう暗くなっているのでよくわかりませんが、一通り見て回ります。



何となく無事な気がしました。もしかしたら、棟梁に会えるかもと思っていましたが、一足遅かったようです。。。



1Fの床は張り終えている様子。



2Fはもう少しかな。



磨き丸太の柱の箇所もきれいに床板が加工されていて隙間がないです。お見事!

2Fは壁の断熱材の施工が進んでいます。



壁用の断熱材は高性能グラスウールの120mm
住宅エコポイントによる需要増加で納材が心配でしたが、なんとか入ってきたようです。



こんな感じで隙間なく埋めていくようです。あったかそうな気がする。



みっちりと埋めてもらいます。



これはザバーンという気密シート。断熱材の充填後に室内側に張られる予定。



床の端材を取っておいてもらいました。端材なんだけど結構出るのね。。。
勿体ない。言わなければ捨てられていくものなので何かの工作に使おうと思っています。

拍手[0回]

PR

木工事 床板張りが終了間近?

2011.03.10 (Thu) Category : 木工事

3/10の現場レポです。

床板も割と張られています。



2Fも後一息というところ。このまま1Fの天井仕上げとなります。



1Fもだいぶ進んできた。
電気の配管や水道の給排水管が進まないと1Fできないから大変だね。



という床下の様子。




多摩産材の大引きに多摩産材の30mm厚の杉板が張られていきます。



こんな感じで釘でうちつけていくようです。



外も一部分だけですが気密テープがありなおしてありました。ラッピング完了も間近か?
そうそう



工事用の鍵です。
アルミでできていて、軽過ぎて重みがない。鍵を指すところは2か所あるけど下の方にさすとこの鍵はお役御免だってさ。

拍手[0回]

木工時 2Fの床板はじまる

2011.03.08 (Tue) Category : 木工事

3/8の現場レポです。

2F部分の床板張りが始まりました。



作業台を置いて、必要な長さにカットしながら貼っていくようです。



こちらは物干し台へ出る手前部分。2Fでは南部分とこの個所に床板が張られていました。
きちんと養生シートで覆われています。杉板だから特に傷つきやすいから注意が必要だね。



張られた床板を階下から見上げるとそのまま天井仕上げとなります。これらの床板は多摩産材で沖倉製材所に用意してもらった材です。
あぁ寝っ転がるのが楽しみだ。

拍手[0回]

木工事 玄関ドアがついた。

2011.03.07 (Mon) Category : 木工事

3/7の現場レポです。

とうとう玄関ドアがつきました。



別の角度から



まだ、養生は外せないと思うので、しばらくはこんな感じなんだろね。
ホントは木製のドアとか憧れてたんだけど、

準防火地域だと防火戸認定を受けてないと不可

ってことで。

安田さんから提案を受けていたドアもあったんだけど、框戸で、防火戸認定取れてるやつなんだけど
あまりにもスケスケで恥ずかしいので、トステム製にしました。

ご近所で雰囲気のいい木製風ドアのおウチがあってそこに聞きに行って似た感じのにしようと。

CZ玄関ドアの板張りスリットデザインをチョイス。

カードキーもつくというハイテクなドアなんだけど、一つ欠点が。

こちらの商品は、ドアガードをつけることができません(メーカー談)

とってもリーズナブルなドアなんだけど、ドアガードが付けられないっていうのが、一番のミソなんだとか。。。

ちなみにショールームで聞くと、後付けもできませんという。

でもなんとか付けたいよね。ドアガード。。。

で、ドアガードは良いんだけど、鍵が閉まってて現場の中に入れなくなってしまった。



かろうじて梯子登ってとったしゃしんはコチラ。

電気屋さんも入った様子。コードが見えます。

現場レポ最大のピンチを迎えたのでした。。。


拍手[0回]

木工事 基礎断熱

2011.03.05 (Sat) Category : 木工事

3/5の現場レポ パート2 は基礎断熱工事です。

心配した基礎断熱材であるパフォームガードでしたが、商品のシールがありました。



シロアリ禁止のマークは確かにパフォームガードです。
まぁ見た目はギュッと詰まった発泡スチロールそのものなんだよね。



棟梁が、細いのこぎりで切って床下の基礎部分にボンドで貼って行きます。
現場監督の福留さんが用意していたのはこれ。



発泡ウレタン。
これで、断熱材の継ぎ目部分や、給排水管のためにカットした部分を埋めていきます。
出したばかりのものを手で触るとべたべたでございます。
乾くと手触りがサラサラになるのが不思議。



施行直後は見た目は悪いですが、継ぎ目が埋められるのはいいことだ。
コーキングと発泡ウレタンで悩んだみたいですが、発泡ウレタンでやるそうです。

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/19 teppeikawaguchi]
[06/13 ほったちん]
[02/17 RC-Z社長]
[12/19 RC-Z社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うめ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ