忍者ブログ

家をたてたひ

家が建つまでの道のりを備忘録として徒然とつづります。

[PR]

2024.03.29 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木工事 キッチン造作 そして 風呂

2011.04.08 (Fri) Category : 木工事

4/8の現場レポです

この日は会社をお休みしたので、現場も昼間に見学に行くことが出来ました。



現場では棟梁がキッチンの造作をしていました。
我が家のキッチンはシステムキッチンではなくて、オリジナルキッチンなのだ。
キッチン屋さんにステンレスの天板を頼み、キッチン自体は大工さんに作ってもらう。



杉板を縦に張って行きます。

2Fは吹き抜け周りの手すりが付いていました。



この日は2Fに上らなかったんだけど、良い雰囲気でしたよ♪

そして風呂。



壁も天井も檜の板が張られていました。
風呂のドアを開けて中に入ると、ふわぁっと檜のいい香りが!
気持ちいいね。



今までよりも大きいお風呂なのでみんなでワイワイ入れるね。

拍手[0回]

PR

木工事 お風呂の壁

2011.04.07 (Thu) Category : 木工事

4/7の現場レポです。

我が家のお風呂はハーフユニットバス。
普通のユニットバスだと、お風呂自体が箱になっているので、ショールームなんかでいろいろ検討することになるんだけど、我が家はハーフユニットです。
などでお風呂の壁とか天井は大工工事になるんだけど。



とうとう、板が張られ始めました。

ここは水に強い檜の板。
良い感じです♪



2Fのほうは吹き抜け部分の手すりが施工され始めてます。

拍手[0回]

木工事 文庫本棚完成

2011.04.06 (Wed) Category : 木工事

4/6の現場レポです。

ちょっとフライング気味に現場に到着していた、換気扇のカバーがついていました。



中から見ると



黒くて大きい虫は入ってきそうにありません。



吹き抜けの手すり部分の一角には文庫本サイズの本棚が作られていました。素材がラワンランバーなので、周りとちょっと素材感が違うね。やっぱり違和感が。。。

これを見てやっぱ無垢の木は存在感が違うよなーとしきりに思うのでした。



ロフト部分も手すりがついてましたよ。
うーん良い感じ♪
早く登ってみたいものです。



浴室は防水シートのアスファルトフェルトが張られていました。

このままだとモダンすぎるのだけど、檜の板が張られる予定です。



玄関の板張りも完成。

拍手[0回]

木工事 内部造作やら

2011.04.04 (Mon) Category : 木工事

4/4の現場レポです。



玄関の壁が張られてきました。
杉板の縦張りです。節のない材料ですなぁ。

釘が打てるようにと板張りにした空間だけど、モッタイナクテ釘が打てないじゃないか(笑)



どうやら、アトピーキラーという製品みたい。初めて知りました。



2Fのトイレはアイカセラールが施工されていたり。



ウォークインクローゼット内の押し入れなども形になってきてました。



そうそう、玄関収納も着手したみたい。

この玄関収納の上には「侘び草」などを飾りたいなーと思ってたりします。

拍手[0回]

木工事 造作家具など

2011.04.02 (Sat) Category : 木工事

4/2の現場レポです。



2Fの書斎スペースのところに本棚がついた。
素材はラワンベニヤを使っているので、ちょっと周りの雰囲気と違う気もするけど。
棚の高さは可変式になるようです。



棟梁が丸のこで木材を加工しています。これは。



キッチンの造作です。我が家は造作キッチンで、天板がステンレスで台は杉で作ってあります。



玄関の下駄箱も棟梁が作ってくれていますよ。
床板を集成して板にして作ります。



こちらは2Fのトイレ用の化粧板。
大工さんの手作りの道具で切断しているのかな。柄の部分が自作でした。

拍手[0回]

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[08/19 teppeikawaguchi]
[06/13 ほったちん]
[02/17 RC-Z社長]
[12/19 RC-Z社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うめ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ