忍者ブログ

家をたてたひ

家が建つまでの道のりを備忘録として徒然とつづります。

[PR]

2024.04.27 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そよ風 ダクトが完成

2011.03.19 (Sat) Category : そよ風

3/19の現場レポです。

集熱した空気を床下に送るためのダクト制作を18日に引き続き安田さんが施工してくれていました。
他の人には任せられんとのこと♪



ロフトからダクトが通る穴をあらかじめ空けてあります。
床下まで見えます。
大工さんが鋸で切っていたのはびっくりでした。



そよ風のメインユニットここから室内に空気が入ってくるんだけど、ファンは回らずとも暖かい空気が流れてきていました。60度くらいあるそうです。

その空気は



この集熱屋根で集められます。実際外で見ていると屋根上はユラユラと陽炎が見えていました。
夏の夜間は金属屋根の放射冷却で冷えた空気を床下に取り込みます。
昼間は取り込まずそのまま排気する感じ。



そうそう、屋根工事はこの日ですべて終了。
途中、材料が入らないこともあったみたいだけど。無事に終わってよかったです。



こちらのスクリューみたいな羽根が回り暖かい空気はダクトを通って床下に送られるようです。



ダクトがロフトから床下までつながった。
このダクトの加工にはち密な計算による施工が必要なようです。



このように型紙をCADで作成してその通りに切断するそう。
円筒なので、まっすぐ切ったのでは曲げ加工をしたときに隙間が出来てしまうため、型紙は少しカーブをしています。
このカーブは計算で求めるそうだ。



たまに雑誌などでカクカクのダクトを見るけど、我が家のは緩やかに曲がっていましたよ。



こんな感じ。

この日は記念に型紙をもらってきました。

そよ風の試運転が楽しみです。

拍手[0回]

PR

そよ風 ダクトの設置開始

2011.03.18 (Fri) Category : そよ風

3/18の現場レポです。

3/18は安田さんが自らそよ風のダクトの施工しに来てくれたようです。



こちらは、ダクトに接続するファン類のよう。環境創機で作っている部品です。



このダクトが制作中のもののようです。
もとは円筒状だったので、どうやって曲げているのか。



ロフトスペースに屋根のメインチャンバーからの集熱空気が入ってくるとのこと。
そして、このダクトを通って床下に空気が送り込まれることになります。



1F部分の断熱、気密施工も終わっているようでした。



屋根はもうチョイ♪

拍手[0回]

屋根工事 東と北の屋根葺き

2011.03.17 (Thu) Category : 屋根工事

3/17の現場レポです。



内装用の石膏ボードが搬入されていました。



1Fの気密シート施工もほぼ終わってきています。



と思ったけど、もうちょっとかかりそうでした。

今日のメインレポは屋根工事。

こちらは東側の屋根。
両端が未施工だったけど、屋根葺きも終わっている様子でした。



左に見えているのはアンテナ用のケーブルかな。



この日も気持ちよく晴れていて、東京スカイツリーを拝めました。(先っちょだけ)



てっぺん部分はまだまだ施工途中ですね。



東側はすべて完了している様子。



そよ風の集熱屋根。
ここの部分が一番の肝。
機能満載です。

断熱材も高性能グラスウールが200mmと分厚く入っています。



なぜか台所換気扇の外側フードだけが搬入されてたり。。。

拍手[0回]

木工事? 気密シート『ザバーン』の施工

2011.03.16 (Wed) Category : 木工事

3/16の現場レポートです。



高性能グラスウールを施工した後は、気密シートを施工していきます。
建物の外周の内壁は大壁なので、せっかくの柱が隠れてしまうのが勿体ないない。。。
木は呼吸するから、気密シートで覆ってしまうと本来の性能が発揮されないんだろうな。



1Fも2Fも気密シートの施工は終わってきた感じです。



気密シートの継ぎ目は気密テープでふさいで行きます。
継ぎ目だけでなく、開口部は換気扇の穴などもふさいでくれています。
このへんは、科学の力で家自体の機能を高めていくんだね。



気密シートの施工が終わったところから胴縁の施工が始まっています。

拍手[0回]

木工事 郵便受け

2011.03.15 (Tue) Category : 木工事

3/15の現場レポです。

気がつくと郵便受けの施工が進んでいました。郵便受けは外に作らず、壁面に設けて室内にポスティングしてもらう方式。



外から見た様子。
雨が入らないよう養生されています。ここにペリカンポストというポストがつくんだけど外壁の施工がまだなので、しばらくこのままかな。



内部はこんな感じ。郵便が来ると床にポタッと落ちてるようなイメージです。
これに木のふたが付く予定。



電気の引き込み口の施工もしてありました。
光ケーブルも弾けるようにパイプも追加してもらっています。


と、ここで気になるお知らせがあって。。。

外壁材の手配が困難になりそうだとの連絡が工務店からありました。

我が家の外壁は旭化成のALCボード37mmを使うんだけど、それが手に入らないのだろうか。
ホームページで見ると茨城の工場が震災で操業をストップしているとあるんだけどその影響だろうか。
詳しいことは分からないので、報告してもらうことにはしたんだけどちょっと心配です。。。

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/19 teppeikawaguchi]
[06/13 ほったちん]
[02/17 RC-Z社長]
[12/19 RC-Z社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うめ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ