2/21の現場レポです。
2/21は、大工さん一人だった様子。
間柱は小屋裏部と言うか、2階から屋根のところまですべて施工し終えているようでした。

ロフト部分は約5畳ほどのスペース。壁は漆喰塗料で、天井は野地板あらわし。
気持ちのいい空間になりそうです。

北側から見た様子。
瓦棒芯木も施工されていました。
野地板は30mmの無垢杉材です。

よく見ると寒かったためか、防湿シートの内側に水滴が。。。(泣)
ちょっとこれは防湿シートなので、水分の逃げ場がないんだろうか。。。
ちょっと心配です。
屋根が乗っかれば解消するんだろうか。

定点観測。
[0回]
PR
この記事にコメントする