忍者ブログ

家をたてたひ

家が建つまでの道のりを備忘録として徒然とつづります。

[PR]

2024.05.20 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

足場ができた

2011.02.09 (Wed) Category : 仮設工事

土台敷きが終わり2/9は足場が組まれてました。

雨の中ご苦労様です。



いよいよ、木組みが始まります。



仮設水道もグレードアップしてました。



お掃除道具コーナーも充実しています。
草野工務店の場合、週に一度は、近所まで掃除をしてくれるそうです。
近隣の皆様にご迷惑かけますから、せめてもの奉仕活動ですね。



出番を待つ木材。(これは仮設用です)

2/10は待ちに待った建て方です。

拍手[0回]

PR

木工事 あ、雨が。。。

2011.02.09 (Wed) Category : 木工事

2/9です。
雨です。。。
年明けてから、雨らしい雨はほとんどなかったのによりにもよってこんな日に。。。




土台敷きが終わったのに無情にも前の晩から雨が降っていたようです。
しかも雪交じりで。


こればっかりはしょうがないか。。。
直に乾いてくるのを待つしかありません
雨が溜まって重たくてビニールが落ちてしまっていました。

この日は足場の組み立てでございます。
そしていよいよ建方。

建方の日は晴れてほしいと祈るばかり。

拍手[0回]

木工事:土台敷き

2011.02.08 (Tue) Category : 木工事

2/8は土台敷きが行われました。

現場のレポートは



娘です(笑)

現場には今晩の雨予報に備えてか、ビニールがかけられていました。



あり継ぎ



よく見るとドリル跡があるからここは手刻みなんかな?



鎌継ぎ



これはどうなってるんだろう。聞いてみよっと。


これは南の窓の壁面緑化の土台持ち出し部分だねー。

この夜に雨が降ることになるんだが、それはまた別記事にて!

拍手[0回]

鳥の巣箱の追加工事(笑)

2011.02.07 (Mon) Category : 日曜大工

我が家をモデルにしている鳥の巣箱だけど、玄関と和室部分の東側の部分を作っていなかったので、交錯しました。



白模型と並べてみる。
寸法は白模型の1.5倍で作っています。

追加した部分は



この向かって右側の部分ね。

お手本はコチラ



巣箱に物干し台はついて無いけど、何となく雰囲気は出てると思う。
屋根はあかないけどね(笑)

つか、結構重量あるけど設置できるんだろうか本当に。。。



今回も屋根だけ、柿渋塗装。娘が塗ってくれましたよ。

拍手[0回]

多摩産材の材木たち

2011.02.06 (Sun) Category : 木工事

我が家は、多摩産材で家を建てます。
住まいが東京なので、東京の山の木ということで多摩産材に行きついた。

すべての木材を多摩産材でというわけにはいかないんだけど、構造材と床板は多摩産材となります。
細田材木店に見学に行ったときに、我が家の材木たちを拝んできました。



柱や梁になる材木たち。
こちらは多摩産材の杉になります。



多摩産材の証である。丸に「多」の字の烙印が押されています。
これは原木のときからついているから間違いなく多摩産材なんだよね。
刻みが入ってしまうと、切り落として分からなくなるので、良かったなー。



中にはFSC認証の入った材も入っていました。
青梅の杜は多摩地区の森の中でも唯一FSC国際認証を受けている森だそうで、そこの出身の木である証。



こちらは土台、大引き、火打ちの木。
土台だけは檜を使います。檜は、防蟻処理しなくてもシロアリを寄せ付けにくい樹種だそうで。
我が家は「そよ風」を設置するので、とくに防蟻処理をせずに檜の木の力を信じます。
防蟻処理剤が家の中を回ることになっちゃうからね。



こちらは通し柱。
通し柱のみ背割れが入れてあるとのこと。



最後に、みがき丸太。
こちらも背割れが入れてあるとのことでした。その名の通り磨き上げてありすりすりしたくなるような材でしたよ。1Fと2Fに入ります。

化粧材としてある柱や梁は、寸法が5mm程余計に取ってあるとか。
これは紙やすりで仕上げをするためで、削りシロの分と言うことでした。

これらの材も刻みが入り、来週には建て方まで行くんだナー。なんか感慨ぶかい一日になりました。

やっぱり無垢材はいいなぁ。

細田材木店では、無垢材の加工のみを手掛けているそうで、書工事に出た端材やおがくずなどは、堆肥やストーブの燃料になったりと、産業廃棄物はほとんど出ないとか。
集成材だと、接着剤が含まれているので、燃やしたりするわけにもいかないんだとか。

木の良さを知っているからこそできる取り組みなんだと。感心しましたよ。

拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/19 teppeikawaguchi]
[06/13 ほったちん]
[02/17 RC-Z社長]
[12/19 RC-Z社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うめ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ