3/1の現場レポです。
もう3月かぁ。花粉が飛びまくっていてちと辛いね。

まずはロフト部分の床が張られていました。
我が家の床板は多摩産材の杉板で、床板がそのまま下の階の天井を兼ねています。厚さは30mm。
工事請負契約時は、八溝の杉板になっていたようで、施工前に変更してもらったんだけど、バッチリ増額となってしまいました。。。
段階的に2階部分、1階部分と張られていくようです。
その前に給排水工事とか電気工事とかあるか。

床部分は固定されていなかったけど、お風呂場も用意されていました。この上にハーフユニットバスが乗っかります。

あまり時間もなかったので写真はこれだけ―。
[0回]
PR
この記事にコメントする