家をたてたひ
家が建つまでの道のりを備忘録として徒然とつづります。
駐車場はこんな感じか?
2010.04.18 (Sun) | Category : 土地のこと
今日、ぶらっと土地を見に行ったら(毎日数回行ってますが。。。)
安田滋さんが現場確認来ていた。超ビックリしました。
土曜日も、別の建築家さんの新築現場にナビゲートしてもらったばっかりでしたが、
また、お話ができて良かったっす。
創作活動の邪魔をしちゃったんではないかと気が気ではありませんでしたが。
図書館での用事を済ませて再び土地に戻り敷地内に車を突っ込んでみましたよ。


今、私のイメージでは上の写真止めてるようなイメージではあるんですが、どんな提案がされるやら。
意外と車止めても広く感じました。
敷地の奥から見るとこんな感じ。

対象物が車しかないので遠近感がうまく表現できません。。。

このアングルだとどうだ?
でも、まぁ庭は無理か。というか外講を全く考えてないんだけど雨後は土でベチャベチャになるね。
そして駐車場位置第二弾。


もう、この位置に置いちゃうと、建物の形が全く想像できません。。。

子どもたちは何もない敷地ですが楽しく過ごしてましたとさ。
安田滋さんが現場確認来ていた。超ビックリしました。
土曜日も、別の建築家さんの新築現場にナビゲートしてもらったばっかりでしたが、
また、お話ができて良かったっす。
創作活動の邪魔をしちゃったんではないかと気が気ではありませんでしたが。
図書館での用事を済ませて再び土地に戻り敷地内に車を突っ込んでみましたよ。
今、私のイメージでは上の写真止めてるようなイメージではあるんですが、どんな提案がされるやら。
意外と車止めても広く感じました。
敷地の奥から見るとこんな感じ。
対象物が車しかないので遠近感がうまく表現できません。。。
このアングルだとどうだ?
でも、まぁ庭は無理か。というか外講を全く考えてないんだけど雨後は土でベチャベチャになるね。
そして駐車場位置第二弾。
もう、この位置に置いちゃうと、建物の形が全く想像できません。。。
子どもたちは何もない敷地ですが楽しく過ごしてましたとさ。
PR
この記事にコメントする