家をたてたひ
家が建つまでの道のりを備忘録として徒然とつづります。
梅の木
2010.03.21 (Sun) | Category : ガーデニング
まだまだ、古家の解体前の状況ですが、今のお宅には、梅の植木があります。
解体が始まると、全部無くなってしまうので不動産屋にお願いして、梅の植木を譲りうけることにしました。

高さが60センチ程度だけど、しばらく前には花も付けてましたよん。
ところが、不動産屋の担当営業から連絡があって、
「鉢が持ち上がらない」と。。。
どうやら水抜きの穴から根を張ってるご様子。
さっそくホームセンターでショベルを買ってきて息子と掘ってみることに。

こ、これは、結構深いところまでいってるぞ。。。
30分ほど格闘の末、やっと抜けました。

いやぁ大変だった。

結構、根が伸びていたんだけど、どうしようもないところは根を切断しちゃった。
木の生命力を信じて、枯れてしまわないこと祈るのみ。
解体時にゴミになるよりはいいのかな?
PR
解体が始まると、全部無くなってしまうので不動産屋にお願いして、梅の植木を譲りうけることにしました。
高さが60センチ程度だけど、しばらく前には花も付けてましたよん。
ところが、不動産屋の担当営業から連絡があって、
「鉢が持ち上がらない」と。。。
どうやら水抜きの穴から根を張ってるご様子。
さっそくホームセンターでショベルを買ってきて息子と掘ってみることに。
こ、これは、結構深いところまでいってるぞ。。。
30分ほど格闘の末、やっと抜けました。
いやぁ大変だった。
結構、根が伸びていたんだけど、どうしようもないところは根を切断しちゃった。
木の生命力を信じて、枯れてしまわないこと祈るのみ。
解体時にゴミになるよりはいいのかな?
この記事にコメントする