4/26の現場レポです。
施主支給した外灯が付きました。
笠松電機のマリンランプです。

壁の色にもあっていて良い雰囲気かも。点灯式を行いたいものです。

このセンサーで暗くなると自動で外灯のスイッチが入るらしい。

東電のメーターが付いていましたよ。なので室内の電気もブレーカーをあげれば使えるということになったようです。

リビング照明を点灯してみたりしました。

こちらは台所のスポット照明。
施主支給の電球がまだ未到着なので点灯できず。。。
室内外とも電球型蛍光灯になります。


室内のブレーカーの制御盤はスッキリデザイン。
--

トイレやら給湯機が到着していました。
取り付けられる出番を待っているようです。

[0回]
PR
この記事にコメントする