忍者ブログ

家をたてたひ

家が建つまでの道のりを備忘録として徒然とつづります。

[PR]

2025.05.02 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

給排水工事 内部配管のヘッダー

2011.03.05 (Sat) Category : 給排水工事

3/5の現場レポ パート4
今回は盛沢山だよ。

昔ながらの墨つぼを発見。



これは水道屋さんが使っていました。
こういう道具を目にするのも良いですね。雰囲気がいいです。

安田さんが来ているので、配管する箇所や水道を立ち上げる箇所などを念入りに打合せしてましたよ。
床板が張られるまでが一勝負ですね。



これは給湯用のヘッダー。



こちらが水道用のヘッダーとのこと。

このヘッダーからそれぞれの蛇口へ配管がされるそうでございます。

こういった形で排水管も徐々に出来上がって行きます。



これは一的に2Fのトイレの配管かなぁ。

拍手[0回]

PR

給排水工事3日目&4日目

2011.01.31 (Mon) Category : 給排水工事

1月28日に行われた工事は、有孔管の雨水配管工事

事前の予定では2月1日とのことだったけど前倒しでやってたみたい。



28日の工事後の写真です。



配管をするための溝が掘ってありました。
ここは植栽エリアにもなるのでなるべく右に寄せてもらうことにしたのです。

この溝に浸透シートを敷いて砕石を入れる予定になっているかと。



有孔管はこんな感じ。意外と穴は小さめな気がした。



雨水の浸透マスもあった。これはどこに使うんだっけか?

---
29日の早朝
この日は、息子とスキーに行く予定にしていたので工事が見れなかったんだけど、
工事が始まる前の写真。



何やら右に白い影が♪



浸透シートを引いて有孔管が並べてありました。
工事見たかったなー(涙)

29日中には終わったようでした。

拍手[0回]

給排水工事2日目

2011.01.25 (Tue) Category : 給排水工事

1/22の給排水工事です。



この日は4人のかたが、作業に来ていました。
溝を掘り進めていきます。



塩ビ管を接続していきます。これは下水かな。



先っちょにスコップのようなものがついたこの機械で土をほぐしてから掘って行くのだ。



左側の塩ビ管は北西の雨どいからの雨水管
途中から有孔管に代わるというところなんだけど、この日は材料がないとのことでまた後日工事になるようだ。

薄井の有孔管は敷地内に雨水を浸透させるもので、

・溝を掘り
・浸透シートを敷き
・4号砕石を敷きつめ
・有孔管(穴のあいた塩ビ管)を施設し
・4号砕石をかぶせ、浸透シートでくるんだ上で
・土をかぶせる
というちょっと手間のかかる作業なのだそうだ。

休憩時間に、現場の方が、図を書いて説明してくださいました。
あとは、雨水タンクのことも言ってたんだけど、詳細な図面がなくて、まだ分からないんだけどね~とのこと。
なんとか初期雨水(降り始めの雨)はカットして途中からタンクに貯め込むような仕組みを作っていただきたいと思ってるんだけどなー。



翌日の写真です



建物用の仮バルブが設置されてました。



外部の配管へはここに接続だね。

ちょっと気になるのは



この、マスなんだけど。ちょっと地表に出過ぎかな。。。
GLに合わせてもらってるのかしら。ちょっと様子見。。。

拍手[0回]

給排水工事1日目

2011.01.22 (Sat) Category : 給排水工事

1/21の給排水工事の翌朝です。



いつもの定点観測



基礎内部から外部へ貫通。
隙間はモルタルで埋めてある。



外部側はマスがあって配管が埋めてあるようです。



北側のトイレの排水箇所。
写っている足の部分が基礎の穴のところだけどずれてるのかな?いったん曲がるんだろうか???



これは何に使うんか?聞いてみないと。



基礎内部の強制水溜まり部分でした。

拍手[1回]

給排水工事始まる。

2011.01.21 (Fri) Category : 給排水工事

1/21の工事は外部の給排水管工事とのこと。
朝会社に行くときに現場の前を通ったら、もう到着していたので、挨拶だけしてきました。



パイプを切ったりは現場での作業のようです。



塩ビ管を埋めるときに、だいぶ大きい石が埋まっていたようで苦労していたみたいっす。

明日も、外部配管の続きをやるそうなので見学に行く予定。

楽しみです。

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/19 teppeikawaguchi]
[06/13 ほったちん]
[02/17 RC-Z社長]
[12/19 RC-Z社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うめ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ