家をたてたひ
家が建つまでの道のりを備忘録として徒然とつづります。
給排水工事3日目&4日目
2011.01.31 (Mon) | Category : 給排水工事
1月28日に行われた工事は、有孔管の雨水配管工事
事前の予定では2月1日とのことだったけど前倒しでやってたみたい。

28日の工事後の写真です。

配管をするための溝が掘ってありました。
ここは植栽エリアにもなるのでなるべく右に寄せてもらうことにしたのです。
この溝に浸透シートを敷いて砕石を入れる予定になっているかと。

有孔管はこんな感じ。意外と穴は小さめな気がした。

雨水の浸透マスもあった。これはどこに使うんだっけか?
---
29日の早朝
この日は、息子とスキーに行く予定にしていたので工事が見れなかったんだけど、
工事が始まる前の写真。

何やら右に白い影が♪

浸透シートを引いて有孔管が並べてありました。
工事見たかったなー(涙)
29日中には終わったようでした。
事前の予定では2月1日とのことだったけど前倒しでやってたみたい。
28日の工事後の写真です。
配管をするための溝が掘ってありました。
ここは植栽エリアにもなるのでなるべく右に寄せてもらうことにしたのです。
この溝に浸透シートを敷いて砕石を入れる予定になっているかと。
有孔管はこんな感じ。意外と穴は小さめな気がした。
雨水の浸透マスもあった。これはどこに使うんだっけか?
---
29日の早朝
この日は、息子とスキーに行く予定にしていたので工事が見れなかったんだけど、
工事が始まる前の写真。
何やら右に白い影が♪
浸透シートを引いて有孔管が並べてありました。
工事見たかったなー(涙)
29日中には終わったようでした。
PR
この記事にコメントする