忍者ブログ

家をたてたひ

家が建つまでの道のりを備忘録として徒然とつづります。

[PR]

2025.05.02 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木工事 野地板張り始まる

2011.02.12 (Sat) Category : 木工事

2/12の現場レポです。

この日は土曜日で上棟式の日でしたが、野地板を一部張り始めました。



30mm厚120mm幅の杉材です。八溝杉なので、多摩産材ではないんだけど、野地板だけは八溝杉になりました。
ただし、1F、2F、ロフトの床材は多摩産材の杉板になります。
ホントは全部多摩産材でそろえたかったんだけど、後から気づいたのでコストの関係で。。。



このような感じで野地板がはられていきます。
この日はここまで。
野地板はそのまま天井の仕上げになっているので、この気持ちいい空間はこのまま生かされるところがいいところだね。



ちょっと御開帳で骨組みを楽しみます。



構造用金物も一部ついていました。
この構造用金物、こんなペラッペラの鉄板でなんか意味あるんだろうか。。。
建築基準法で必要見たいなんだけど、しっかりした骨組みがあれば必要ない気もするんだけど。。。

壁で隠れる部分とはいえ、どうかなと思うよ。



定点観測はこんな感じで養生シートの陰でうっすら見える程度。。。

そうそう、前日の2/11に東京にも雪が降り、現場の雪かきの産物で



雪だるまができました。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/19 teppeikawaguchi]
[06/13 ほったちん]
[02/17 RC-Z社長]
[12/19 RC-Z社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うめ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ