4/18の現場レポです。
室内の壁は漆喰塗料のしっくのんを塗るんだけれど、その前の下地処理

目地を埋めています。
白いところはFibaTapeを張ったところで、平らになるように仕上げています。

まだ全部ではないけど、ビス穴も埋めている所があります。

窓周りはこんな感じで施工されてました。


洗面所のついたては化粧板が張られて仕上がっていました。
こちらは材料が無くなったそうで最後まで残っていました。

最後に余った床材で書斎コーナーの机用の板を集成してもらいました。
ありがたい!多摩産材の机となりました。
[0回]
PR
この記事にコメントする