家をたてたひ
家が建つまでの道のりを備忘録として徒然とつづります。
ダンボールで模型
2010.05.21 (Fri) | Category : 基本設計
図面だけ見ててもわからないので模型を作ってみた。
C案から1/50の図になったので、1/50で作ってます。
もう少し案が具体的になったら白模型を作ってくれるとは思うんだけど、
まだ、1回しか打ち合わせやってないしね。。。

模型の下にあるのは土地の形。
本体の隣にあるのは玄関&納戸
C案はこんな感じなのでした。
ちょっと横から。

北東から。
A案・B案のときは

こんな感じで裏庭があったんだけどなー。
北東から風が吹くってことで。
C案では無くなってた。
そして、ライトを使って日照実験。

隣のうちは結構敷地ギリギリで建ててるから、日の光もちょっと制限されたりするんだよね。
でも南向きだから全般的に良さそうです。
ダンボールで簡単にできるので次の案でも作ってみようか。
基本設計が終わったら、もう少し大きくして鳥の巣箱をこの要領で作りたいね。
C案から1/50の図になったので、1/50で作ってます。
もう少し案が具体的になったら白模型を作ってくれるとは思うんだけど、
まだ、1回しか打ち合わせやってないしね。。。
模型の下にあるのは土地の形。
本体の隣にあるのは玄関&納戸
C案はこんな感じなのでした。
北東から。
A案・B案のときは
こんな感じで裏庭があったんだけどなー。
北東から風が吹くってことで。
C案では無くなってた。
そして、ライトを使って日照実験。
隣のうちは結構敷地ギリギリで建ててるから、日の光もちょっと制限されたりするんだよね。
でも南向きだから全般的に良さそうです。
ダンボールで簡単にできるので次の案でも作ってみようか。
基本設計が終わったら、もう少し大きくして鳥の巣箱をこの要領で作りたいね。
PR
この記事にコメントする